5月19日放送のカンブリア宮殿ではカンデオホテルズが取り上げられました。 こちらのホテルは「ビジネスホテルよりも1ランク上のラグジュアリーさで低価格」という、ビジネスホテルとシティホテルの中間を狙った戦略をとっています。
…続きを読む
カンデオホテルズに学ぶニッチ戦略
2022/05/24
高田稔先生によるグループコンサルを開催!
2022/04/26
去る4月22日に一番化戦略コンサルタントの高田稔先生をお招きしてグループコンサルを開催しました。 午前中は当事務所のクライアントでもある「司法書士法人いずみだ」の皆さんを対象としたいわゆる企業コンサル、午後からは様々な経
…続きを読む
吉野家の炎上事案から考える
2022/04/19
吉野家の常務取締役が不適切な発言をしたとして炎上しています。 今年の4月から早稲田大学の社会人向けのマーケティング講座(計29回、受講料38万5千円)が開催されているのですが、その初回授業の講師として登壇した際に不適切な
…続きを読む
1粒1000円のイチゴ
2022/03/15
フリーライターである丸井汐里さんによる『被災地で生まれた「1粒1000円」の超高級イチゴは、日本の農業を変えるかもしれない』という記事は非常に興味深い内容でした。 被災地というのは東日本大震災の被災地という意味で、それは
…続きを読む
高級食パンブームに翳り?
2022/03/04
高級食パンを食べたことはありますでしょうか? 普通のパン屋さんで買うよりも数倍の値段がする「お高級な食パン」は2018年頃に流行り始めたのですが、最近は人気に翳りが見えてきたようです。 高級食パンというジャンルの草分け的
…続きを読む
ロングテールの法則でがっちり?
2022/02/25
2月20日放送の『がっちりマンデー!!』は「儲かる法則」特集でした。 ビジネスの現場で使われている儲かる法則がいくつか取り上げられていて、そのうち前回は「ピーク・エンドの法則」について紹介しました。 今回紹介するのは「ロ
…続きを読む
ピーク・エンドの法則でがっちり!
2022/02/22
2月20日放送の『がっちりマンデー!!』は「儲かる法則」特集でした。 ビジネスで儲かるための法則は世の中に沢山ありますが、その中でも実際にそれらの法則を活用して「がっちり!」と儲かっている企業が取り上げられていました。
…続きを読む
オーケーの騒動に考える
2022/02/18
首都圏地盤のスーパー、オーケーの花王製品の取り扱いがニュースとなっています。 今月3日、花王は原材料高を理由に3月をめどに洗濯洗剤や柔軟剤、ベビー用紙おむつの一部を値上げする計画を公表しました。 それを受け、低価格が売り
…続きを読む
女性はピンク好き?
2022/02/15
今年の3月からスタートする新たなスーパー戦隊「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」(暴太郎と書いて「あばたろう」と読むそうです)で史上初の男性ピンクが誕生するというニュースを見ました。 スーパー戦隊シリーズは1970年代に始まった
…続きを読む
カントリーマアムの2040年問題
2022/02/11
日本食糧新聞の記事が非常に興味深かったので、取り上げてみたいと思います。 近年ビスケット市場が好調だそうです。 コロナ禍の影響で生活者が冒険を避け、購買経験のある商品を選択する傾向が高まり、ロングセラーブランド強化の流れ
…続きを読む