6月9日放送の『がっちりマンデー!!』は「月刊食堂編集長が教える儲かり店 今、装置レストランがアツい!」というテーマで「装置レストラン」が紹介されていました。

飲食業界は流行のサイクルは早いですし、ライバルも沢山いますから、その中でがっちりと儲かるのは本当に大変だと思いますが、そんな中でも今「装置レストラン」がアツいそうです。

競争激しい飲食業界で「高い商品クオリティ」「できれば抑えたい人件費」「客を惹きつけるエンターテイメント性」を装置の力によって一発解決しているお店を「装置レストラン」と言うんだそうです。

その紹介されていた装置レストランの中でも、マーケティングに関するヒントが盛りだくさんだったのが「焼肉ライク」さんです。

こちらが導入した装置が1席に1台設置した無煙ロースターです。

そう、こちらのお店はお一人様で焼肉を楽しむ人をターゲットとしたものとなります。

何となく焼肉店って家族や会社の同僚など複数人で行くイメージがありますが、「複数人で行くと必ず一人は仕切る奴が出てくるけど、一人だと気兼ねなく自分のペースで楽しめていい」という声もあり、実は隠れたニーズにハマった形となります。

とは言え、席と席の間は結構狭いので、ちょっと落ち着かない印象もあります。

しかし、ここにも仕掛けがあり、焼肉などの商品が載せられたトレイがちょうどテーブルの凹んだところにピタッとはまるようになっています。

すると目の前に焼肉、その向こう側にロースターという配置となり、その人のスペースが明確になるので、「隣の人が自分のスペースに侵入してきた」と不快に感じることもないんだそうです。

さらに特筆すべきは圧倒的な回転数の高さです。

一般的な焼肉店の滞在時間は約120分なのですが、焼肉ライクの滞在時間はなんと25分以内!

というのも、メニューを絞っており、しかも肉を皿に盛りつけるだけなので、注文を受けてから3分以内に提供できるからなんだとか。

そのことによって脅威の1日19回転となっています。

これは繁盛しているラーメン店とほぼ同じ数字らしいのですが、ラーメン店の平均単価が700円程度なのに対して焼肉ライクは平均単価が1,350円と約2倍。

当然、「焼肉ライクは無煙ロースターでがっちり!」ということになります。

とは言え、単純に無煙ロースターという装置があるからがっちりと儲かっているという単純な話しではなく、お一人様焼肉というカテゴリーをターゲットにしたり、テーブルの工夫で自分の空間を確保できるようにしたり、回転数を高めるためにメニューを絞ったりとかなり緻密な戦略が窺えます。

髙田先生の戦略マーケティング的に言えば、隠れたニーズの掘り起し、ターゲッティング、そして売上の公式における客単価と回数をどう上げるかといった部分になるでしょうか。

せっかくですから明日明後日開催の戦略マーケティング・ブートキャンプで、焼肉ライクさんの事例について髙田先生の見解をお話しいただこうと思います。

まだ関東にしかお店がないそうですが、今度東京に出張する際にでも体験したいと思います。