現在2022講演会で全国を縦断中の神田昌典さんの最新刊『インパクトカンパニー』。

先日神田明神で開催されたプレミアムな回に参加する際に、事前に読んでいきましたが、ぶっちゃけて言います・・・

「2022講演会に参加する人は事前に読んでおくことをおススメします!」

特に今回初めて参加するというそこのあなた!

神田さんの講演会の情報量はハンパありません。2時間の中にこれでもか!とばかりに情報が詰まっています。

なので全く事前情報が無い状態で参加すると「なんかよく分からない!」ということになってしまうかも。

せっかく時間とお金をかけて参加いただくからにはそんなことにはなって欲しくありません。

ということで、ぜひ本書をお読みください!

で、ここから先は私の学び・気付きポイントについてシェアしていきたいと思います。

①ウルトラマン世代とポケモン世代の橋渡しをするドラクエ世代

昨年の講演会で神田さんは1970年以前に生まれた人を「ウルトラマン世代」、1985年以降に生まれた人を「ポケモン世代」と紹介していました。

ウルトラマン世代は「自分と異質なものは敵でありやっつけるべき存在」「目標達成よりも気合いと根性を重視する」という価値観を持った世代となります。まぁ「24時間戦えますか?」の世代ですね。

それに対してポケモン世代は「周囲を敵視しないで一緒に遊ぶ」「一人ひとりが進化し、個性を発揮すれば、誰もがヒーローになれる」という価値観を持った世代となります。落合陽一さんや前田裕二さんなどが該当します。

ウルトラマン世代は斜陽産業に身を置いたりしていますが、しかし長年の経験や人脈などの資産を持っています。

それに対してポケモン世代はデジタルテクノロジーなどのツールを自由に使うことができますが経験や経験値のある人脈を持っていません。

そこでこの2つの世代が手を組むことによって昭和のレガシーと平成のテクノロジーが融合し、新しいビジネスで飛躍することができるというお話しでした。

それを聴いて「お~、なるほど!」と思ったと同時にこんな疑問が・・・

「あれ、自分はどちらの世代でもないんだけど?」

その答えが本書に書かれているのですが、ウルトラマン世代とポケモン世代の狭間に存在するのが「ドラクエ世代」です。

ドラクエ世代はポケモン世代と同じく、やはり子供の頃からゲームに親しんでおり、特にドラクエなどのRPGを通じて「多様性を認める」「絶えず進化を図る」「目的に向かって、違う個性を持った人たちがチームになって助け合う」という価値観を育んでいます。

と同時に「悪い敵はやっつける」というウルトラマン世代の価値観も併せ持っています。

確かにドラクエ世代という表現はしっくりきます。

私自身子供の頃からドラクエやファイナルファンタジーをプレイしていましたし、特に中学時代は危うく人生を踏み外してしまうぐらいテレビゲームにハマり、ウィザードリィやイース、ラストハルマゲドン、ドラゴンスレイヤー、天外魔境、ロードス島戦記、女神転生などなどのRPGをやりこんだものです・・・(遠い目)。

そんなウルトラマン世代とポケモン世代、両者について理解、共感できる立場のドラクエ世代はまさに両者の橋渡し役としてうってつけ。

この両者が交流できるような場をセッティングしていけるといいですね。

少なくとも来週の2022講演会では積極的に人繋ぎを行う予定ですので、「ウルトラマン世代を紹介して!」「活きのいいポケモン世代と繋いで!」というリクエストがありましたらお声掛けください!

ということで、1つ目だけでかなり盛り上がってしまいボリュームが増えてしまったので、次回に続きます!

【神田昌典の「2022」全国縦断講演ツアー@北海道】

日時:2019年2月23日(土) 13時30分~15時30分

会場:札幌ビューホテル大通公園

参加費:7,560円

詳細・お申込みはコチラまで