髙田先生には毎月札幌にお越しいただいて戦略マーケティングに関するセミナーやグループコンサルをおこなっていただいているのですが、もちろん札幌だけでなく全国各地、場合によっては海外にも数多くのクライアントがいらっしゃいます。

そしてその多くの方が髙田先生から戦略マーケティングを学び、実践をすることによって成果をあげています。

ただ中には残念ながら学びを成果に繋げられない人もいるそうです。

以前、髙田先生に「どういう人がコンサルを受けても成果に繋げられないのですか?」と聞いてみたところ、答えはこうでした。

 

「それはこちらがどんなに原理原則に基づいて仮説を立てて『試しにこういうことをやってみたらどうですか?』とアドバイスをしても『でも・・・』『だって・・・』とやらない理由ばかり並べて、行動に移さない人ですね」

 

例えばものすごい低い価格設定をしている人に対して「あなたが提供している価値からしたらその価格設定は安すぎです。もっと適正価格に引き上げましょう」と言っても「【でも】業界の平均価格はこれぐらいで、引き上げたら誰も買ってくれなくなるから・・・」とか「【でも】私みたいな無名な人間がそんな強気な価格設定しても見向きもされないから・・・」と、即拒否されるといった具合です。

 

また、「営業」という言葉に対しても「相手が必要としていないものを無理やり売り込む」というイメージを持っていて「【でも】営業なんて絶対したくない」と即否定されることも多いそうです。

 

こういうモードになっている人に対してはどんなに建設的なアドバイスをしたとしても、全て「でも・・・」「だって・・・」で返ってくるので、堂々巡りになってしまい、話が全く進みません。

 

しかも皮肉なことになかなか売上があがらなくて困っている人ほどこうした傾向にあり、もともと戦略マーケティングを学ばなくても営業力があり売上をあげていた人は逆に「なるほど、早速やってみます!」と素直に受け入れて、実践し、成果を出されます。

 

正直言って自分でビジネスをしている人がこうした価格設定なり営業に対するネガティブなイメージを持っていると成果をあげることは非常に難しいと言わざるを得ません。

 

本当はビジネスで顧客に貢献をして喜んでお金を支払ってもらい、売上があがって顧客もハッピー、自分もハッピー、そんな状態になりたいと願っている。

でもその一方で「自分が高い料金なんてもらえるはずがない」とか「営業で売り込むなんて嫌だ」「断られるなんて死んでも経験したくない」といった強力なブレーキをかけている。

 

こうした自分の可能性にブレーキをかける思考の枠組みのことを「制限的パラダイム」とか「メンタルブロック」と言います(以下「制限的パラダイム」で統一します)。

 

とりあえずビジネスに限定して話を進めると、上記のような制限的パラダイムの中で生きている限り、どんなに戦略マーケティングのことを学ぼうが、効果的なアドバイスをもらおうが、「でも・・・」「だって・・・」と理由をつけて行動せず、成果をあげることができません。

 

しかもやっかいなことにこうした思考の枠組みというのは長年かけて築き上げられたもののため、「その考え方を今すぐ変えなさい!」「はい、分かりました!」と簡単に変えることはできません。

 

しかしまずはこの制限的パラダイムを突破する必要があります。

どんなにビジネスを推進するための学びをしたりアドバイスを受けても、その推進力を上回る強力なブレーキをかけていては決して前には進めないからです。

まずはブレーキを解除するなり、ブレーキの力を弱めなければなりません。

 

こうした自分の制限的パラダイムの存在を知り、それを突破するための方法は色々とあるようです。

私は専門ではないので、どんな種類があってどんなやり方なのかといったことは全く分からないのですが、私が実際に体験し、かつ、効果があった学びであればご紹介できます。

 

それがアチーブメント社が開催している戦略的目標達成プログラム「頂点への道」講座です。

この講座は座学から始まり段階的にプログラムを受けていく設計になっているのですが、特にこの制限的パラダイムにフォーカスされているのが、体験型学習である「ダイナミックコース」「ダイナミックアドバンスコース」です。

これらはいずれも3日間に渡って行われる講座で、さまざまなシチュエーションの研修を体験する中で、ビジネスに限らずさまざまな自分の制限的パラダイムの存在を知り、それを突破していくという内容になっています。

 

私も約2年前にこれらの講座を受講する中で「あぁ、自分にはこんな制限的パラダイムがあったんだ」と気付くことができ、また、それらの全てではありませんが、いくつかの制限的パラダイムを突破することによって、ビジネスでも人間関係でも良い成果を出すことができるようになりました。

 

この講座はなかなかに過酷です。

仮に講師(この2つの講座の講師は先月札幌で講演された佐藤英郎先生です)が「その考え方を今すぐ変えなさい!」と言って「はい、分かりました!」と簡単に変わるようなら誰も苦労しないですし、わざわざ時間とお金をかけて講座を受ける必要もありません。

そもそも「他人と過去は変えられない」と言われているように「変われ!」と言われても人は変われないのです。

ですので、この講座は自分が主体的に変わり、自ら制限的パラダイムを突破していけるように少々刺激的な内容となっているのです。

 

もしもビジネスだけでなく様々な場面で「でも・・・」「だって・・・」とネガティブな反応ばかりしてしまう自分を変えたい!と思っている方がいらっしゃるようでしたら、この講座を受けてみてはいかがでしょうか?

 

ただ、いきなりこの「ダイナミックコース」「ダイナミックアドバンスコース」を受講することはできません。

まずは座学できちんと原理原則を学ぶ必要があります(原理原則を学ばないと、「どの原理原則に照らし合わせて自分が制限的パラダイムを持っているのか」というモノサシを持てませんので)。

 

その座学が「スタンダードコース」又は「テクノロジーコース」となります。

 

そしてその「テクノロジーコース」が9月に札幌で開催されます。

9月7日から9日までの3日間、朝から晩までびっちりと成功の技術、原理原則を学びます。

 

今日の主題に戻りますが、ご自身でビジネスをされている方で、そのビジネスを推進する上で強力なブレーキになる制限的パラダイムを有している人は、この制限的パラダイムを突破してブレーキを解除しない限りは、望んでいる成果を出すことは叶いません。

そのような方には、是非ともこの機会に「テクノロジーコース」を受講していただき、その流れで必ず「ダイナミックコース」「ダイナミックアドバンスコース」も受講して、その制限的パラダイムを突破していただきたいです。

 

その上で戦略マーケティングというマーケティングの原理原則を学べば、必ず行動に繋がり、成果を出すことができると確信しています。

 

※「頂点への道」講座に関してはアチーブメント社のコチラのサイトにてご確認ください。

 

↓昨年の札幌でのテクノロジーコース受講後の写真